- ホーム
- 会社案内
会社案内

- 昭和35年創業の老舗インスタントラーメン工場
カナヤ食品は千葉県北東部旭市の鎌数工業団地にあるインスタントラーメンを製造している食品製造会社です。「柔軟性」「協調性」「発展性」をスローガンに幅広い企業活動に挑戦しています。
当社は、昭和35年千葉県銚子市にて創業し、即席麺の製造一筋に行ってまいりました。平成2年に現在の旭市に移転し、より安全で衛生的な工場を建設。平成27年7月にはFSSC22000とISO22000:2005を取得。現在ではインスタントラーメン業界でも屈指の多品種製造型(袋麺各種・カップ麺・コップ型・どんぶり型・ミニ型各種対応)の最新鋭工場と成長しました。
名称 | 株式会社カナヤ食品 |
---|---|
業種 | 食品製造業 |
所在地 | 〒289-2505 千葉県旭市鎌数9163-25 |
代表者名 | 代表取締役 座古 裕久(ざこ ひろひさ) |
事業内容 | 即席麺・即席カップ麺製造 |
製造品目 | サンヨー食品(株)
エースコック(株)
|
敷地面積 | 30,697m2 |
電話 | 0479-64-1301 |
FAX | 0479-63-8177 |
kanayafoods@triton.ocn.ne.jp |
沿革
- 1960年(昭和35年)
- 千葉県銚子市にて創業を開始し、即席麺製造を行う。
- 1967年(昭和42年)
- 新工場を新設
- 1972年(昭和47年)
- JAS認定工場となる。
- 1977年(昭和52年)
- 第2工場増設
- 1990年(平成2年)
- 千葉県旭市に、千葉旭工場新設
- 1992年(平成4年)
- 銚子工場より生産ラインを千葉旭工場に完全移転し、インスタントラーメン業界屈指の多品種製造工場となる。
- 2004年(平成16年)
- ISO9001取得
- 2007年(平成19年)
- ISO9001更新認証
- 2010年(平成22年)
- ISO9001更新認証
重油からLNG(液化天然ガス)転換 CO2約28.7%削減 - 2012年(平成24年)
- 太陽光発電システム設置(旭工場)約500Kw
- 2014年(平成26年)
- 太陽光発電システム設置(銚子市)約491.4Kw
- 2015年(平成27年)
- FSSC22000 ISO22000:2005取得